基礎ゲンゴロウ学

 はじめに

今や隔世の感ではありますが、1990年代初頭のゲンゴロウブーム以前はゲンゴロウ類は甲虫屋にも無視されていました。それが降って湧いたブームで脚光を浴び、ブームが落ち着いた後も人気昆虫の座は揺るがず、ゲンゴロウマニアを名乗る人は珍しくない現状となっています。似たような事情は植物界での水草にもあったようで、広く陸生種が栄えたグループでは水生種は異端視されるのでしょう。

ゲンゴロウブーム以前からゲンゴロウを追いかけてきた身としては、売れないアイドルを応援し続けていたら突然ブレイクして大スターになったようなもので、うれしい半面複雑な心境でもあります。

1993年の「図説日本のゲンゴロウ」、2002年の「改訂版図説日本のゲンゴロウ」はこうした流れの中で発行され、まさに金字塔ですが改訂版からもすでに15年以上が経過し研究は進み、分類、学名の変更、分布や生態的な知見などずいぶん蓄積しています。一つ一つ確認するのは難儀ですし、忘れていることもあるかもしれません。そこで僭越ではありますがゲンゴロウマニアの一人としてこれからゲンゴロウを学ぶ人、ステップアップしたい人、熱いゲンゴロウ愛を持つ人々にゲンゴロウ図鑑の補助になるような、あるいは研究のヒントになるような解説を書いたのがこのサイトです。

なお、このサイトは一介のマニアが書いたものです。プロの研究者が書いたものではありません。錯誤や用語の使用法が不適切な所もあるかと思います、あらかじめご了承ください。またサイト内の画像、文章の無断転載を禁止します。

2019年1月

メイルアドレス